Search


ファーマーズマーケットで無農薬のケールを購入したので昨日のスイーツレッスンのlunchに...

  • Share this:


ファーマーズマーケットで無農薬のケールを購入したので昨日のスイーツレッスンのlunchに🎵

ロールキャベツならぬ。。。ロールケールにしましたよ♪(#^.^#)

作り方はロールキャベツ同様、キャベツの部分をケールにすれば完成~♥(#^.^#)

分量を計量してレシピ化していないのでおおざっぱなレシピですが良かったら試してみてください🎵

①ケールの芯の硬い部分を削ぎさっと茹でる。

②蒸したジャガイモをフードプロセッサーで回す(ここポイントです。)潰すのではなくフードプロセッサーで回す!これをするとジャガイモがねっとり粘度が増します。

大豆ミートを戻し、よく絞ったら下味をつける。(醤油、お酒、味醂)

玉ねぎ、セロリ、マッシュルームを炒める。(全てみじん切り)

③じゃがいも、炒めた野菜、大豆ミート、葛粉を入れ塩コショウで味付けする。

まとまればケールロールの中身の完成。

④ケールにつつんでお好みのスープで煮込む🎵

私はレンズ豆のミネストローネにこのケールロールを煮込みました☺
レンズ豆はさっと洗ってスープに煮込めばすぐ食べられるので豆類の中でも一番取り入れやすいと思います❤

レンズ豆のミネストローネは今月のアンチエイジングレッスンでのレシピです♪(#^.^#)

※ケールロール レンズ豆のミネストローネ仕立て

※ライ麦カンパーニュ

※2種の豆と海ブドウのサラダ

が昨日のスイーツレッスンのlunchでした~♥(#^.^#)

喜んで頂けてなにより🎵


Tags:

About author
ハワイ語で「贈り物」という意味をもつ「MAKANA」 今日の食卓は、未来のあなたとあなたの大切な人への「贈り物」 毎日笑顔で健康に過ごせるように・・・ 食事という最高の「贈り物」を贈ってあげましょう。 そんな手助けが出来ますように・・・♥ ♥「健康な食事」「食べて美しくなる食事」をテーマに料理教室を開催しております。 ナチュラルな食、オーガニック食を中心にケータリングやイベント出店等も行っております。
食べたもので健康になる、食べたもので美しくなる。そんなことをテーマにお料理しております。ケータリング、週に一度の小さなレストラン(Locale)、青山ファーマーズマーケットでのお菓
View all posts